2009-03

彼女部屋

彼女部屋 ミシンの机2

台の上にミシンを設置して 気になってしまった物…とは ・・・コード・・・です。 (パグミさん正解!さすが!笑) このタラ~ンと無神経にだらしなく垂れているのは 今日に限っては許せません・・・あくまでそんな気分ってだけです。 「 標的確認 」 結構いい古材に容赦なくガガガガガァァァァっと ドリルで穴をあけました。 彼が「・・・・いい古材が・・・」と悲しい顔をしたのは言うまでもありません。。。 でも おかげで ほら こんなにスッキリ こんなにきれいになりましたw ・・・え!?・・・変わってないって?...
6
彼女部屋

彼女部屋 ミシン机1

あぁーーーーーーぁぁぁ、又こんなにも日がたってしまいました。 まるで浦島太郎です。 さて、前回の作業で既に映ってしまっていたのは ミシン台…です。 基本のレイアウトに ・取り外し可能 ・脚なし の台を作りました。 仕掛けはこんな感じです。 あはは・・・すっごいアナログでしょw そのまんまっ!! しかも余った木材なので手作り感満載! こうやって板をスライドさせて はい、完成! 脚のない台、取り外しの可能な台って、 存在的に「無」に等しい・・・と思っているのは私だけでしょうか? スツールよりも役立ってるくせに、スツールよりも迷惑度がない...
4
彼女部屋

彼女部屋 棚の装飾2

更新をついつい忘れてしまう! う~~~ん、 なんとか自分のリズムを作らなければと思いつつ 毎日があっという間に過ぎてしまっています。。。 あれもやりたい、これもやりたいと思いつつ何一つ出来ていません。。。 さてさて・・・ 押すとがしゃんがしゃ~~~んと落ちてしまう棚に 装飾がてらの押さえを作ります。 (普段使用するのは、この写真でいうと向かって右側から物を取り出します) 3本の棒をそれぞれに合った角度で切り揃えました。 こうして スリッパを収納する仕切りに棒を置き 色をぬりつつ 後ろから細いビスでBOXと棒を固定していきます...
0
彼女部屋

彼女部屋 棚の装飾1

玄関はあれから進まず… なので、私の部屋の装飾です。 やっと完成したこちらの棚。 こんな感じで使用していました。 ・・・が、なんとなく、危ないんですね。 しかも収納している物や落とすと厄介なものばかり。 私の性格もあって、「いつ机側に落とすのか…」と 内心イヤ~な予感を抱えながら使っていました。 で、用意したのはこちら。 不要な木の棒です。 第二のアイテムはこちら。 なんだか分かりますか? そうです、スリッパ入れです。 友人が何かに使えるんじゃないかと可愛くて買ったんですが、 何年も棚の上に放置して 引越しの時に 「私は何も...
4
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました