2010-10

購入までのお話

着工12日目

着工12日目の偵察です。トラックがあったので作業していらっしゃるかと思いましたが残念ながら姿はなく。挨拶はできませんでした。9日目と12日目のビフォアー&アフターです。■9日目■■12日目■■9日目■■12日目■鉄板が取り外されている途中のようですなんだかどんどん進んで行きますね。さて「上棟」とやらのスケジュールのお知らせがありました。10月30日です。お酒などを飲むなどはなく「見学に来られると面白いとは思います」との事だったので行ってまいります。本当は彼も行けると良かったのですが、仕事の為無理そう。毎度の事ながら一人行動ですwそもそも上棟がなんなのか知らないので後でググってみます。
2
購入までのお話

着工9日目

着工3回目の偵察となりますが分かり難いので記憶を辿っておおよその着工日の目星をつけてみました。10月11日に見に行ったときには木枠と張り糸から変化なし。10月14日に見に行った時はシャベルカーが運ばれているのを確認ゆえに着工日を10月12日と勝手に決めさせて頂きます。さて着工9日目前回の着工5日目と比べたビフォアー&アフターです■5日目■■9日目■■5日目■■9日目■5日目に持ち込まれていた鉄の板?が張り巡らされコンクリートが流し込まれています。おそらくこれが床下・・・になるんですね。昔の家は土だったけれど今はコンクリート。コンクリートの下敷きのお陰で木を湿気や害虫から守りやすくなって...
2
購入までのお話

着工5日目

2回目の偵察です。前回は1週間前。1週間の間に1回観に行きましたがなんの変化もなかったので油断していたら3日間でこの有様↓土日に見に行ったものの、流石に作業はしておらず「やっぱり平日かぁーーーっ!」と「してやられた」感。作業風景見たいのになーぁ・・・大工さん達に挨拶したいのになーぁ・・・中に足を踏み入れたい衝動を必死でこらえます。。。って、いうかね・・・小さい!!中庭・・・設計図では4メートル弱あるはずなんですが、どう考えても2メートルしかない気がする!メジャーなんて持ってきてないから図ってないけれど、なんか小さいっ!いや・・・まぁ「こうるさい客」にはなりたくないので「問い合わせる」つもりはさ...
0
購入までのお話

設計図・レイアウト・外観まとめ

なんとなく今までアップした画像をまとめてみました。■土地全体図■■1階設計図■■2階設計図■■簡易バージョン■■妄想レイアウト■■玄関(北側)からの外観■(後日窓などを変更しました)■玄関(北)側■■寝室・図書廊下・彼部屋(西)側■■キッチン・彼女部屋(東)側■■リビング・中庭(南)側■
0
購入までのお話

着工前?偵察

 いよいよ着工に入りそうな兆し。で、改めてご紹介未来の MY HOUSE が建つ場所です。北方向にみた景色大きさはともかく、こんな感じで建つ気がします。こちらは南方向の眺めです。2階からならもう少し眺めがよさそうですね。そして10月頭木枠が出来ていました。駐車場からの階段をトコトコ下りてよくよく見ると、糸が張ってあります。おそらくこの糸のラインが壁の際になるのでしょう・・・か。ふと裏の山を見たら、なんかいい雰囲気曼珠沙華がかわいらしく咲いていました。個人的には「曼珠沙華」よりも「彼岸花」と呼ぶのが好き花言葉は「情熱」「独立」「再会」「あきらめ」「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を...
0
購入までのお話

建築確認と壁紙と着工

さて、未来のマイハウスはというと建築確認証明書が発行完了内装を含めながら外観と間取りを決めてきたのでドアや窓や水周りパーツは確認のみ。最後に壁紙・・・・「ど~~~~せ塗るし普通でいいです、ふつ~~~~で~~ぇぇぇ」と投げやり気味に言う私の前にドッデ~~~ンと出てきたもの壁紙サンプル建築担当Oさんは「じゃぁ ふ つ う のを選んでください」とニヤリ見出すと・・・止まらないなんだなんだ、結構可愛いじゃないか・・・意外とお洒落じゃないか・・・これなんか見てください昼は雲・夜は星子供部屋は絶対これにしたいっ!!程ほどに個性的で綺麗なものがこんなにあるなんて。。。と釘付けに。「自分達で塗るから普通のつま...
4
雑記・お店など

雑誌取材

取材当日、雨だと思ったけれど晴れました。女性向け雑誌の取材で「私の部屋だけでもいい」と聞いていたのですが家に入ってもらったら即効「メインはリビング」という声が。。。風除室やら彼の部屋やら台所やらを全て撮られながら「全部掃除しておいてよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」と安堵。ライターさんお一人、カメラマンさんお一人15時から3時間。前回は彼が中心になって質問などに答えていたのですが今回彼は仕事だったので私一人で受け答え。質問されて、不慣れだから要らない事をまとまりなく話し、余談ばかりで話が反れる反れる。。。トータル2時間は口を動かしていたと思います(笑)壊す事を話したら「勿体ない!このままどーにか...
4
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました