2014-04

彼女部屋

第3弾模様替え6

zutanさんが壁ぶち抜きに満足したあとは 男性陣2人が専属に。 ん?わたしは何してたかって? 賄い飯作ってた気がする・・・それか別の作業だったかも・・・ ・・・で、なんで壁をぶち抜いたかっていうと ぼやけてますがkazuさんが持ってる建具をはめ込む為なのですね。 ぶははははは 超他力本願ですが3人のおかげでぶち抜き完了! まだまだ他力本願は続きます。
0
彼女部屋

第3弾模様替え5

・・・で やっと辿り着きました、こちらの面 もう一度言いますがこの作業はお正月前 だからこの人達が登場です(笑) zutanさんと、私の助っ人歴早3年のチビっこ。もう5歳だって。早いなー ペンキを塗る為に壁紙をはがしてもらって 狭い所で作業開始 流石B型。 私と同じくマスキングなし(笑) で・・・この壁の裏では わたくしめが作業。 もう、これで根を上げる私。 どうしたかって? 別のカメラで盗...
10
彼女部屋

第3弾模様替え4

本題ではありませんが「赤い壁」ってかなり勇気がいります。 何度も配色を考えました よくありがちなのが「モダン」使いの赤ですね。 でもこれは家具が本当のデザイナーズとかじゃないとカッコよくならない。 家具を間違えると「サイコ部屋」とか「ライブハウス」です(汗) これは「クラシカル」な赤の配色。ロココ調の家具が置けそうです。 これは「レトロ」な配色 ここまでくるとポップになりIKEA等の家具も合いそうですね。 で、私が狙うはやはり3番目の「レトロ」です。 ...
4
彼女部屋

第3弾模様替え3

ステンシルは早々にギブアップしたので かなり重い棚を壁に固定してみました。 宙に浮いてますねー。 この下はPCスペースにするので 端材で簡単な棚を組み立て こんな感じ。 配線がまだ出来ていませんが最終的にはコードだら~~~んはなんとか解決したいです。 写真の縦横が違いますが ビフォー アフター
4
彼女部屋

第3弾模様替え2

「配置だけババっとやっちゃいます」と言いながら 何故かPC作業 なんだか分かりますかね? もう分かったかな もう分かったね そうです 赤なんです。 「歳とったらどーせ漆喰なんだから30代しか出来ない配色」が今の処のテーマ。 マスキングも貼らず塗って これだけやって はい、正解 飽きました。 ...
8
彼女部屋

第3弾模様替え1

突発的に始まった部屋の模様替え どんどん出します。 どんどん出して リビングはこの有様。 夕ご飯なんて作れない。 LINEでこの有様の画像を無言で彼に送ると 「ラーメン買ってくから気にしないで」 嗚呼、嗚呼、ありがたや、ありがたや 後光が見える瞬間です。 こちらの作業台も この様に解体し代わりの机はというと ストックしておいたこちら 取っ手や脚等はないのですが素材は...
2
彼女部屋

彼女部屋第3弾スタート?

ご無沙汰してばかりですみません。 私の記事の書き方が「ある程度まとまったら書く」がスタイルで このスタイルの利点は、時間や作業経過が分かりやすく整理しながら書けるところなんですが 逆に難点はというと「まとまらないと書けない」 つまり作業が途中だとさっぱり書き出せない事です。 正直お正月作業から何にもできていません。 どこもかしこも中途半端で休日も無気力気味。 もう春なのに・・・いやいや、夏まであっという間なのにグウタラ癖が抜けてないみたいです。 で、前記事でもちょろっと書いた私の部屋。 お正月前に突然嵐の如く始めたのですが未...
6
お知らせ

取材して頂いた雑誌が届きました

やっぱり更新できていませんが 取材してもらった雑誌が届きました! 2ページ掲載。 リビングと 玄関 何故か2F 何故か私の超途中の部屋 (途中過ぎて記事にできずブログ放置の原因になっている問題箇所です) 洗面や彼部屋の方が完成度高いのですが 恐らく雑誌それぞれのコンセプトがあって昼間の光で撮れる部屋がイメージだったのかなぁと思います。 ...
8
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました