建築は注文のセットプラン
つまり、メーカーや品は指定されていて、その中で色や形を選べます。
その中で選べば基本建築費の中に含まれているので足が出ません。
どうしても嫌な場合はオプションとしてプラスするか、その品はやめてこちらで指定するかになります。
こちらで指定した場合は、本体+工賃を加算しなくてはいけません。
多少キャッシュバックがあるにしても確実に基本セット内で選んだ方がお得。
でもデザインが許せない場合は
お金を出しても欲しいか欲しくないかを天秤にかけて決めてゆきます。
さて、私の理想のキッチンは
オールステンレスのシステムキッチン
メーカーだと超高い!
ほんと高い!
・・・しかし、工場直売オーダーメイドで作って貰える所を探しました。
電話で問い合わせて、大雑把な価格を聞き出しました。
勝負できるかもしれないお値段(笑)
セットになっているシステムキッチンの仕入れ値が半額だとしても
それに20万プラスすればオールステンレスとチェンジできるかもしれないお値段。
では、セットのキッチンはというとこちらのタイプ。
何が嫌だったかって、天板がステンレスじゃない事。
せーーーめーーーて、天板だけはステンレスがいい。
天板がステンレスじゃなかったら、工場直売のオーダーメイドにしてやる!と心に決めつつ
トステムのショールームに行って確認しました。
確認したところ、
「ステンレスタイプ、基本セットの中にございます」
・・・ですって。
あるんだーーっ!やったーーーっ!
でも、側面は流石になかった。
オプションにもなかった。
うーーーーん。。。
この中で決めるとしたら、上から2段目の左のカラー・・・ですね。
そして床材も見ました。
床暖対応の基本セット内のカラー5色
床材は「お金がかかってもいいからいいやつがいい」と彼が言っていたので
セット内でやるのは無理だろうと思っていたのですが
意外といい・・・かも。
(ショールームには私だけで行ったので、彼は実物を見ていません)
でも私が見る限り、そこまでチープじゃない。
色にもよるんだろうけれど
真ん中の一番濃い床材なら、これでいけるかもしれない。
で、ショールームの中に丁度いいサンプルがありました。
キッチンの大きさはもっと小さくなりますが
対面式なのでこんな感じに置かれるはずです。
床が一番濃い色で
キッチンの側面もこれに近い感じですね。(上はステンレスです!)
うーーーん
これでいいかもしれない。
どうせ後ろに来る棚は全部木だから
オールステンレスキッチンにするとピカピカと目立つかもしれない。
むしろこっちの方が無難に馴染んで邪魔にならないかもしれないなぁ
これで・・・いいかも。
予算プラスして冒険するよりも、これでまとめた方が賢いかも。。。
新築を見せてもらった時に「絶っ対いや~~~」って思ったけれど
ちゃんとサンプルを見に行くと思っていたよりも色々と選べて意外とよかったです。
ってことで
あっさりとオールステンレスはやめっ!
その分建具や家具を買いますっ!
えらいぞ、わたし。
キッチン・床

コメント
こんいちは。
ご契約、おめでとうゴザイマス。
これからまだまだ大変だと思いますが
ガンバレッ!!わたし!!
床!
がんばれ 僕!
☆楽しみでたまらんょー(@_@)進行が早くてーワクワク♪ がんばってねー♪毎日みてるょー
契約おめでとう☆
わたしまでうれしくなってしまった♪
こだわり出すと、とまりませんよね~
>hiropon さん
「がんばれ!わたし!」
笑・・・ありがとうございますっ
みなさん「これから大変」とおっしゃってくれるのですが
・・・一体何が大変なんでしょーか。。。
「このことか!!」って分かる時がやってくるんでしょうか(汗)
ぅーーーーーん・・・
がんばりますっ!
>ぱぐぱぐ
こちらは
「がんばれ!僕!」
笑・・・相変わらず面白い。。。
毎日見ててくれてありがとーーー
ほんと感謝しております。
>やっちゃん
ありがとーーーーっ
>puchi101さん
とまりませんね・・・こだわり・・・というより妄想が。。。