75日目の偵察です。
■設計図などのまとめページはコチラ■
まずは外観
■58日目■
■75日目■
■72日目■
■75日目■
外観は予定通り完成していました。
一週間で出来ちゃうものなんですね・・・ぇ。
しかも屋根の裏側が白?っていうのを初めて知りました(笑)
黒だとのっぺりしちゃうけど・・・もうちょい落ち着いたグレーとかでも・・・いいような気がする
・・・が、まぁいいや
飽きたら色を塗っちゃえばいいし、木とか植えながら気長に楽しもうと思いますw
基本「改装」がベースにあるので、なんとなくゆる~い施工主です。
完成した時にまた紹介させて頂くと思うのですが建築担当Oさんのこだわりにより、この屋根はちょっと小細工されているのです。
さて
家に入ろうと思ったら
玄関が開かない!
よくよく見ると
ついに「キーボックス」が登場!!
我が家も75日目にしてとうとう鍵付きにまでなりました!(笑)
内装です。
■72日目■
■75日目■
・・・こちらは変わっていません。
■72日目■
■75日目■
左側の壁が出来ています。
■72日目■
■75日目■
彼部屋の壁の一部が出来ています!
■72日目■
■75日目■
玄関です。
■72日目■
■75日目■
キッチンからの眺め
■30日目■
■75日目■
二階はクローゼットが取り付けてありました。
■44日目■
■75日目■
石膏ボード作業もあと少し。
我が家はトイレ以外は建具をつけないのできっととても早いと思います。
着工75日目

コメント
あけましておめでとうございます。
今年は引越しやら新しいお家への手入れやらで
お忙しく&楽しくなりそうですね。
その様子を楽しみに拝見させていただきますので
どうぞ宜しくお願いします。
キッチンもキッチンからの眺めも素敵!
この状態で引き渡されても私、OKです!!(笑)
むしろ石膏ボードが綺麗で気持ちがいい!!(爆)
いいなぁ、いいなぁ。
>VIVIさん
明けましておそようございます!
そうそう!石膏ボードの色って気持ちいいですよね
「如何ようにも!」って感じで私も好きです。
今年も宜しくお願いいたします。