購入までのお話 建築中

着工78日目

 
お正月前12月30日の偵察78日目です。

お正月前だからなのか機材などが綺麗に運び出されていて
なんだかすっきりとしていました。



今回はビフォー&アフターではなくアフターのみ。



■設計図などのまとめページはコチラ■



リビングからキッチンの眺め






リビングから彼女部屋の眺め







リビングからトイレ・階段・洗面所お風呂の眺め







キッチンからリビングの眺め






リビングから玄関・彼部屋の眺め







彼部屋の入口




彼部屋の中






図書廊下(候補)と寝室






クローゼット(候補)と寝室






二階西側



二階東側




二階南側




ベランダ(・・・せまい・・・・)




コメント

  1. 2011パグ より:

    今年もよろしくお願いしますパグミです。
    **************************************************
    しばしPCから離れてましたよっ。久しぶりに見たら部屋になってる~~♪
    そろそろ引渡しかしら♪ 建具たちは自分たちで設置するのかしら・・・・大工さんにいれてもらったりするのかなぁ・・・楽しみだわぁ~
    玄関と彼部屋の間の窓枠が まずは楽しみです。。^^♪
    早く引き渡して~~♪

  2. cawori より:

    >ぱぐぱぐ

    納品時に建具はトイレしかないのーっ(汗)

    引越ししてから自分達で入れます。

    ・・・が、
    ちょっと無茶苦茶だなぁとちょっと後悔してるかもっ

    この寒さ
    やっぱり仮の建具は入れてもらうべきだったかも(汗)

  3. cawori より:

    >ぱぐぱぐ

    納品時に建具はトイレしかないのーっ(汗)

    引越ししてから自分達で入れます。

    ・・・が、
    ちょっと無茶苦茶だなぁとちょっと後悔してるかもっ

    この寒さ
    やっぱり仮の建具は入れてもらうべきだったかも(汗)

  4. パクパグ より:

    なるほど~寒いかぁ~
    全部いれるったら また時間もかかるしね。。。
    と、いってもいいしょ~~~~★ 好きなものがちょっとづつできていくのうれしいよ~~ 大好きな木の窓枠もステンドグラスも 大工さんにいれてもらったら つまんないってー!!
     ブログネタもなくなっちゃうしw笑笑
    なにより 建具楽しみにしてる私がガッカリしちゃうw

    さむい~けど 毛糸のくつしたはいてがんばれwぱふッ

     

  5. cawori より:

    >鬼パグ

    そうそう・・・「ブログネタ」の為にわざわざやっていない事が実はあるのです(泣)

    はじめてコメントくれたのが鬼パグなので
    鬼パグだけには言うけれど
    「家を作る」が目的なのか
    「家を作ってブログにアップする」が目的なのか
    最近よくわかんなくなってきている私なのです。

    あーーーあーーーあーーー(泣)

    激さむだけれどがんばる!
    (笑)

タイトルとURLをコピーしました