89日目偵察です。
玄関前のポーチ?の作業がされていました。
普通はタイルを貼るのですが
後から自分達で好きなタイルなりを貼りたいので「コンクリのままでいい!」という注文をしました。
・・・実際、むき出しのままの方が誤魔化しが効かない分、手間的には大変なんだって。
後からタイルを貼る事を考慮くださり、フラットな仕上がりにして頂けるそうです。
屋根の裏側も最終的なペイント。
・・・何年後かに塗り直しするかもしれないので・・・一応塗料をパシャリ。
中はというと
■78日目■
■89日目■
玄関もコンクリが流されていました。
ここも「コンクリむき出し」で注文したのでこれが最終形態ですw
この手摺は「防災ナンタラ」の為にいる・・みたい。
速攻撤去します(笑)
キッチンも組みあがっていました。
■78日目■
■89日目■
キッチンからの眺め
電気系の穴があけられていますね。
次回の偵察は「足場解体」済みのはず!
ちょっぴりどきどき・・・かも
着工89日目

コメント