いよいよ足場解体!
プラス現地にて建築担当Oさんと外構打ち合わせの95日目偵察。
まずはビファー&アフター
■92日目■
■95日目■
■92日目■
■95日目■
■92日目■
■95日目■
やっぱり
なんか違う!
なんか
「完成したーーーーー」って感じw
家を見ながら
Oさんと外構・・・つまり外周りの打ち合わせ。
基本セットの中でやってくれる事は、
・ポストとインターホンの設置
・車1台分のコンクリ
だって。
カタログを見ながら、真っ黒の一番シンプルなポストを
階段の手前に設置する事を決定。
車1台分のセメントはというと
コの字型部分の中庭に敷いてもらいます。
ある計画がありまして
自分達でセメントを流し込む事を考えていたので
棚からぼた餅!!!・・・(単に確認していなかっただけ)
ラッキ~♪と小躍り。
ちなみに奥に写っているのが建築担当Oさん。
風邪を引いて大きなマスクしてなんとも怪しげ。
内装はというと
全然かわっていないのですが
トイレが届いていました。
で、クロス貼りの準備段階の模様。
4日後には役所の検査があるらしいのであと数日で完成・・・らしい。
つまり私の次の偵察時は
「納品前」
とうとうきました。
とうとうきちゃいました。
とりあえず建築外観の経過をまとめたものを次回アップしたいと思います!
着工95日目

コメント
わ~♪おめでとうございます!!
いよいよですね、黒の外観でおされです。
あとは内装がどんな風になっていくのかとっても
楽しみ♪♪♪
VIVIさん
ありがとうございまーーす!
内装・・・は
気長に・・・気長に・・・お楽しみください!
とりあえず凍死しないよーーに心します!