トイレ

トイレとりあえずの改装2

 この




「ギャルのトイレ」(汗)


やっぱりさ、

やっつけ仕事は良くないよね



ええ、ええ、認めますとも。

私は色々と面倒くさがってましたよ。

めんどくさいが先にあって、

挙句の果てにはこんなギャルみたいなトイレで誤魔化そうとしていましたよ。

きーーーーーっ!!




で、夜中の23時



持ち出したのはペンキセット。







木屑さえどーにかできて、あとでタイル貼れるっていったら塗るしかないでしょ!


恒例、マスキングなしで始めましたが




しぶしぶマスキング。






ざざ~~~~っと塗り始めたら
頭が回転し始めました。





トイレに置きたいアイテムを引っ張り出してイメージしたら
床は白色じゃない気がしてきました。

24時
目が爛々としてきて止まらない。

もう誰も私をとめられない。(はず)



先に寝る彼に


「おねがいだから、ぜったい、明日起こしてね」

と約束をして

床の色を考え直しはじめました。


 

コメント

  1. パグパグ より:

    おとぎ話みたい。。。。。。(ワクワク)

  2. ケラ より:

    借家時代のブログから更新を楽しく拝見しています。
    釈迦に説法なのは承知ですがトイレの様な狭い場所は
    外開きが安全ではないかと。
    以前社宅の内開きの風呂場で、干していた簀子が倒れて
    難儀した姉が、人じゃなかったから良かったと言った
    のを思い出したもので。
    あの位置なら引き戸が良いけど引き戸は嫌いな人もいる
    しね。

  3. cawori より:

    >ぱぐぱぐ

    おとぎ話風に
    「床の色を考え直しはじめました…とさ。」

    ってつけようかねぇ

    (笑)

  4. cawori より:

    >ケラさん

    はじめまして。
    いつもありがとうございますw

    扉開閉の位置って難しいですよねー

    結構先になると思うので
    設置しながら又考えたいと思っていますw

    ちなみに引き戸も大好きですw

タイトルとURLをコピーしました