玄関アプローチ

アプローチ花壇石積み8

大きい花壇の続きをしてしまいます。

この日は彼が初の石積み挑戦




最初こそ
「うまいねーーーー」とか「早いねーーー」とか
私のテクニックをチラチラ見ていたのですが



そのうち独自の遣り方をあみ出し



暴走に近い状態に。

向かって左側が彼のノルマ・右側が私のノルマ

半分「競争」状態で積み上げてゆきます。


通りかかったご近所さんには
「まぁまぁ、共同作品なのねー」と微笑ましく声をかけられましたが

内情はというと

「ここまでやってよー!あーっ!!大きい石使うなんてずっっるーーーっ!!!」と

文句の言い合い(笑)







でもとりあえず完成!

二人で3時間くらいだったでしょうか。





遠目からの積みっぷりは






こんな感じ。

作業量的にも一番の大物をやっつける事ができました!





ちなみに


これが私の石積み







これが彼の石積み

A型の割りにランダムですがA型ゆえに隙間に小さい石を埋め込んでいます。

感覚的で味があり、私は自分の石積みよりもこちらの方が好きだったりします。

(・・・とおだてて、又手伝ってもらう算段・・・笑)


石積み一つとっても性格がでるものですねぇ




サイドも




しっかり石積み






では劇的ビフォー&アフターです。


■ビフォー■


■アフター■







■ビフォー■


■アフター■







なんか、ようやくまとまった気がする



これでアプローチ花壇は全部完成!!!




長かったーーーーぁぁぁぁぁぁぁ

でも

出来たぁぁぁぁぁぁぁぁっ

コメント

  1. お疲れ様でした^^
    私はかをりさんの積み方がスキかな。
    画的にも均整が取れてる気がする~。

    進化し続ける庭は楽しいね!
    見てるこっちもわくわくする~♪

  2. cawori より:

    >かっちゃん

    めずらしく均整を心がけたんですwはい

    まだまだ進化し続ける予定なので宜しくお願いいたします!

タイトルとURLをコピーしました