小物作り

煙草ケースのリベンジ!1

ほんと革にはまってしまって本当に本当にどーしようもないんですが


夜8時


夕ご飯準備完了!



まだいける!






こうやって髪を振り乱して
一心不乱にノコギリをガシガシギィ~コギィ~コしてる時に限って
彼が帰って来て

「でたぁーーーっ」とかって言われるんだろうなぁと思いながら






無事に彼の帰宅前に切り出し完了

クランプも掻き集めてですね





煙草ケースリベンジ!

本格ウェットフォーミング初挑戦!






革を引っ張りながら
型にかぶせて
木枠で抑えてクランプで固定!


この作業中彼帰宅

「まってぇ~~~ウェットフォーミングに取り掛かっちゃったのーーーっ!!」


「あの・・・お・・・・おかまいなくー・・・」

「はい!おかまいできませんっ!!!!」




角の丸みが出せなさそうなので




布切れをぎゅうぎゅうに押し込めまして




完了っ!!!





この



荒れっぷり



床にうずくまってギャーギャーと
ウェットフォーミングとは何とやとか
どれだけ大変かとかをわめいていたら
そりゃ
「・・・おかまいなく」としか言えませんよね・・・(笑)


さて

1日乾燥させた革はというと








型だし成功!

さぁここからが難関

どうやって理想的な夢見るタバコケースまでにできるかしら。。。

コメント

  1. ほほ~お次は木型職人ですね。
    仕事を終えて帰宅したらこの状態ならビビるよねぇ(笑)
    へぇ~どんな形になるんだろ?!
    お正月返上で頑張って~。作って~~見たい見たい!!

タイトルとURLをコピーしました