ふと気がつくと
玄関改装本番だけで42ページ。。。。
いやぁ~~ひっぱりすぎ…ですよね
たった3畳分の改装だけでこのページ数だと
全部の部屋に手をつけたら一体何ページになってしまうのだろうと少々心配(笑)
ちなみに
この新築ブログの現在ページは現段階で326ページ
余裕で1000ページは超えそうですよねぇ。。。。。
そういえば
「いつも作業してるんですか?」と良く聞かれますが
共働きでそれなりに疲れたり友人と遊びふけったりしているので
がっつり作業は平均月に2~4日です。
その2~4日を作業過程分けしてこんなに小分けにしてるんですねぇ
「よくもまぁ」と自分でも呆れながら
お付き合いくださっている方が呆れていらっしゃらない事を願うばかりです、はい(笑)
さて
タイル貼りですよ!
わたくし、超初心者です!
なので超不手際作業なんですが
「やってみなくちゃわからない」精神でがんばります
用意したのはこちら
コンクリート用ボンド
自作のタイル模様をプリントして
模様部分を作ってみます
…というか模様部分をやりたくて我慢できないんですが
ボンドを塗ってシートを切って貼って
水で紙を湿らすと
ぴらぴら~~~~んと剥がれる仕組みね
アダルティーな玄関と言ったものの
なんか、グレーがきつ過ぎたかなぁとちょっと後悔
しかしもう後戻りはできないので前進あるのみ
このグレーはまだらにする予定なので
ボンドが乾かないうちに
こうして一つずつ間引いてゆきます
ここら辺りから模様ゾーンの始まり
色を間違えてしまわないように
こんな風に地道に貼って
ジャーーーン
一応ベースは出来上がり
これっぽっちでもね
結構大変・・・でした
目が四角になりそう(笑)
次回は模様です
腰にきそう(笑)
玄関改装本番42 タイル設置4

コメント
あ~わたくし勘違いしていました
タイルは1色のシートで自分で組み合わせデザインするんですね
シートにデザインした柄が作られて来るんだと思ってました
・・・・・これは大変な作業ですね
どんなにページ数が増えても私は呆れず読みますのでどーんと更新してくださいませ~
って、目が四角(笑)噴いてしまったではないですかw
無理せず頑張ってくださいね~完成が楽しみですよん♪
すごっ!!これは 時間がかかりそう!!でもでもこのグリーンの使い方・・・ほんとうすき!!早く全体画像を見るのが楽しみです!!週末、ゆっくりとおはなしきかせてくださいね^-^・・・・・うっしっしっし^:^/
そうか・・・シートごと貼っていくんだね。
一個・一個・貼るのかと思ってた>オイラ
気の遠くなる作業だなぁ~・・・と(爆)
素敵・素敵・・・今からすでに素敵♪
浪漫あふれるデザインを自分で再現しちゃうなんて凄すぎるっ!出来上がりも楽しみすぎるっ!
わたしもぜ~ったい呆れるわけないです。
是非ともずっと続けて下さい。
家に終わりはないですよね。
大変だけど楽しそうだなぁ。
>kanbeeさん
うんにゃ!!
一個一個ちびちびとなんですよ!
そんな贅沢な事はしません(笑)
>私は呆れず読みますのでどーんと更新してくださいませ~
↑
ありがとうございますw
だ~らだ~らと更新させて頂きますっ!(笑)
>aophissuさん
そうそう、緑と黄緑と黒は絶対使うぞーって決めてたのw
ほいほいw週末私も楽しみにしております!
>ミナさん
一個一個は線でも引かない限り無理ですね…
「すでに素敵」というお言葉に励まされ頑張りますw
>こはぎさん
こはぎさんの所もどんどん出来上がってますねっ
楽しそう///
そうですね、
一通り完成した頃に、飽きてきちゃったり、生活が変わったりして模様替え~ってなりそうですよねぇ
折角作ったのにぃーって言いながらもバキバキ壊してそうです、私w