北小道

北側の小道1 花壇作り1

北側の小道。

こんな状態で物置気味。

玄関の横だし、いけないよなーと思っていたのですがついつい放置状態。

で、このビニールはなにかって

実家から花泥棒をわんさかしてきてしまったのですね。

植えられる場所と言ったらこの北側の小道。

早く植えてあげないと枯れてしまう。

ウッドフェンスも建つし

植物救出の為にやってしまおーっって事で

いつものごとく
レンガのガイドでレイアウトを見ながら

ヒメシャラの樹を植えました。

この樹は

去年の秋に両親が安かったからと買ってきてくれたもの。

南側に植えて居たのですが半日陰でも大丈夫な事を確認して移動!

ではビファー&アフター

花壇があるといきなり「空間」になってくれた気がします。

そして案の定

「もっと」という欲が湧いてくる。

ウッドフェンスも建つし

このレンガもファンシーで気に入らないし

やばい・・・妄想が・・・止まらない。

止められない。

手洗い場もやらなきゃいけないのに

やる気スイッチ・・・北側の小道を押しちゃった・・・かも

コメント

  1. より:

    気になるところとスイッチの入るところが一緒だと問題なしなのですが…^^;
    よくありますよね~横目に見ながら他作業しちゃうのって。
    でも、スイッチが入ったときすごい仕事が出来ることも知ってるから仕方ないね~
    暑~くなる前に外作業が終わると良いですね。

  2. cawori より:

    >熊さん

    「ある」んですよねーーー

    試験前の部屋の模様替え?みたいな
    そんなテンション。

    わかっちゃいるけどやめられな~い(汗)

タイトルとURLをコピーしました