北小道

北側の小道5 室外機隠し1

妄想が止まらない北側の小道

しかし

その妄想を邪魔するやつらがいらっしゃいますね

そう、

この子達。

ガーデナーさん達を悩ますこいつら。

木で箱を作って隠すのが大道ですが

とりあえず

面倒くさい。

持ち家だしさ

どうせ壊れたら結局は全部とっかえっこじゃん?(←定かではないので注意)

恐れるよりもやってみろ

恐れる前にやってしまえ

「新しいから勿体ない」は我が家の禁句

その心が逆に勿体ない(笑)

塗っちゃえ塗っちゃえ~~~~ぇぇ♪

って事で

ローラーで塗ってみた

うーーーん、なんか良くある色になっちゃった

色々ペンキを買い足して

血みどろ室外機、ぷぷぷ。

こちらの子も

こんなん。

このチビも

こんなん。

塗りながら、ご近所さんに見つからないかとドキドキしました。

隣の奥さんがこんな風に塗ってたら

「あの人、大丈夫かな」と

私でも引くもんなぁ。。。

コメント

  1. より:

    おもろい!
    商店街によくスプレーで落書きしてあるの思い出しました~^^
    てっきり胸ぐらいの扉・・・え~っと…西部劇なんかでバ~ンとかって開ける両開きのやつ(わかる?)みたいなので目隠しするのかって思ってたんですが、さすがですね~塗ってみる前に遊んでみる!
    後でういてきたら面倒だ~とか思うとなかなか出来ないです~><

  2. ayaka より:

    お久し振りです!(?)HAL改めayakaです!

    すんごいアーティスティック!!
    キレイにキッチリ塗るより楽しそうですね(*^^*)

    私がご近所ならよだれたらして陰から見てるかもしれません(笑)あ、そのほうが危ないですね(´Д`)

    お久し振りであれなんですが、最近ちょこちょこ更新し出したブログ貼らせて頂きます(><)ノ~~~
    ほぼこどもメインになりつつありますが…

    小道制作も楽しくがんばってください♪

  3. みみ より:

    ↓ぜひここに応募してください

    「痛室外機をやってみた人は是非連絡して欲しい。
    このコラムで発表するので(。・ω・)ノ゙」

    "日本一の室外機マニア"ことエンドケイプと巡る、めくるめく室外機の世界
    http://rooftop.cc/column/endcape/004107.php

  4. アキ より:

    う、うそやろー!

  5. より:

    自分で塗っといて・・・・

    ついていけない(笑)

  6. nori より:

    やるうぅ~~♪ここからどんな風に素敵に変えていくのか楽しみです!

  7. bang 2bang 2 より:

    きゃ~!
    ホラー?だよねぇ。
    そういやぁ、昨日、TVで『シックスセンス』やってたけど(見てないけど)、だからって訳じゃぁないですよね~?
    ウップップ~(笑)

  8. 恐パグ怖 より:

    怖いよw(笑)
    ぷぷぷじゃないよー特に小さい室外機(>_<)
    やってる所近所の人に見られたらって(笑)わかるーっ完成してから見てーってね(笑) まっ郵便屋さんは見ただろーね(笑)(笑)楽しみが増しましたゎ。。。。 私も東の小道頑張ってまーす(^o^)困った事に…東が途中なのに西の小道が着手してしまい(>_<)しかも暑いの嫌で、日が暮れてからが やりたくて仕方なくてさ(笑) 気がついたら19:00頃穴を掘り出し(明るいけどね)怖いモノでも埋めているのかい?ってお隣さんに思われてるかもw(~_~;) やりたいがとまらなくなると ご近所から誤解を受けやすくなるものね~笑

  9. kazu より:

    電気の検針しにきた人の 顔見てみたい^^

    絶~対、まんが みたく 

    二度見してるはずww

  10. kanbee より:

    キャー!!
    事件現場はここでーすか!
    ちょっぴりご乱心?お疲れでしょうか?(笑
    これは遊んでみただけ?次の工程の準備?
    この先の展開がまったく読めない・・・もしかして
    このままこれで完成のオチなんてことは!?∑(´・ω・|||)
    どうなる ここからどうなるの~

  11. ミナ より:

    爆ウケー♪ワロたー。
    これに上塗りして、シャビーに・とか??

    ・・・なんないかッ!?(笑)

  12. より:

    壁と同じ色にすれば?

タイトルとURLをコピーしました