北小道

北側の小道10 飾り棚1

アーミー風に塗っちゃったこちら

棚を作ります。

余っている防腐処理済みの木材と
普通の木材を組み合わせて

板もウッドフェンスで出た半端な木材を使用し

こちらも

古い建具の廃材ですね

天板も設置して完成!

彼作業を近くで見ているからなのか
少しずつ私の木工技術も上がってきてる気がする

では

ビファー&アフター

ベースは出来たので

ちょっとだけデコりますよーw

コメント

  1. SHIMO より:

    家も今。
    ガス缶??ガスボンベ??が家の前にドーーンっとあるんで(;-ω-)ゞ
    どのように隠すか考えてたとこです( *´艸`)ぶぶぶ
    今後の変化が楽しみっっ♪♪

  2. 力作ですね
    古材とのバランスが不思議とマッチしてますよ♪

  3. cawori より:

    >SHIMOさん

    あーーー・・・ガスボンべはさすがに塗るわけにはいかないもんねぇ。。。

    観音開きの隠し棚にしちゃう。。。とかかな?

    楽しみにしていますのでがんばってー!

    私もなんとかがんばる

  4. cawori より:

    >飾り棚を考える会  世話役さん

    適当に作ってみたのですが
    おほめのお言葉ありがとうございますw

タイトルとURLをコピーしました