階段・二階

二階ゲストルーム・昭和レトロに模様替え5

二階のレトロ化

もう一記事アップです。
こちら、階段を上がった場所。
階段側から見るとこんな感じ。
ここに扉を付けます。
なんで扉かって
友人のチビの平均年齢1歳~4歳
4歳までいっちゃうと階段も上り下りできますが
ハイハイ状態のチビっこは危険
私同様「熟睡型」の友人が多く
寝ている時にオチオチ眠れないから「ドア付けてー」とクレームを頂いておりました。
2階は「とりあえず」なので
在る建具で簡易的に扉設置
完成っ!
では
ありません
ちょっとだけステンシル
今回は手抜きでコレを使います。(貰いもの)
スポンジでトントンするより
スプレーの方が簡単なんじゃね?と思い
頑張ってマスキングをしたものの
ガーーーーーーン。。。。
やばい
お化け文字じゃん(汗)
くそーーーぉっ
せっかくマスキングしたのにぐやじぃぃぃぃぃぃ
と悪態をつきながらこすり取り
結局いつもの如くアクリル絵の具とスポンジでトントン作業。
ほい、完成。
ガラスにアクリルなので引っかいたりすると勿論剥げちゃいますが
「決め」ではないのでOK。
では
ビフォー&アフター
階段のぼって文字越しの見える景色が
お店みたいでちょっといい(笑)
正面からのビフォー&アフター
一応簡易的に
鍵と
ストッパー?も付けてくれました。
正面のビフォー&アフター

壁に落ちる影がいい。


これにて二階完成!

では劇的?バージョンで
物置状態だった部屋が温もりをもってくれましたね。
そして何より
段ボール19箱消化がうれじいっ!!!
下の部屋が出来てくれば
ここに飾ってる物達がどんどん無くなっていく予定ですw

コメント

  1. kumasaki より:

    ワー、ドアかっわいい~。

    アクリル絵の具でこんな風にできるんですね~。知らなかった~。
    お友達のお子さんたち、喜ぶでしょうね~。

    私も遊びに行きたいくらいです。(笑)

  2. zutan より:

    お おなごです(爆)
    どこかに大切なものを落っことしたようですww

    記事楽しみにしてますo(*^▽^*)o 夏バテお気をつけください~★

  3. ayaka より:

    こんばんはー!

    2階部屋の更新毎回ニヤニヤしながら見てましたw

    そしてまたcaworiさん邸が夢に出てきました\(^o^)/
    本当にセンスの良さに惚れてしまいます。
    caworiさんたちには断捨離とか必要ないですよ!
    全部が使えて、使えなくても良い部品が彼さんのコレクションにw

    いつか本当に遊びに行きたい…(>_<)
    そのときは牛乳パックいっぱい持っていってレンガ作りを手伝いたいと思います\(^o^)/

  4. bang 2bang 2 より:

    ↑↑↑
    遊びにいくとき、私も乗ったぁ~!(*^^*)

  5. cawori より:

    >kumasakiさん

    私はなんでもアクリル絵の具になっちゃいます(笑)

    でもガラスでは剥げてしまうので
    剥げ覚悟の場合のみですね

    万が一機会がありましたらお気軽に遊びに来てくださいw

  6. cawori より:

    >zutanさん

    で…ですよねっ

    分かってたんですが、「ん??」と思ってしまったのです

    女子で「骨ー///」と言う方は全くと言っていい程
    おめにかかったことはないので
    きっと彼が喜びますw

  7. cawori より:

    >ayakaさん

    怖い夢じゃなかったですか?鹿の生首に追いかけられるとか(笑)

    どうぞどうぞ!もうここまでオープンにしちゃってるので
    気兼ねせず遊びに来てくださいw
    何か一緒に作りましょうw

  8. cawori より:

    >bang 2bang 2さん

    おっ

    上コメに同じ!
    もちろん歓迎ですw

タイトルとURLをコピーしました