さて
少し巻き戻します
クローゼット天井部分の照明についてです。
クローゼットの位置を出していて気になった物

この天井のダウンライト2灯
真正面から見ると分かりやすいのですが

ほらね
クローゼットから1灯がはみ出ちゃってるんですよ
「移動」できないかなぁ~~」と彼にねだっていたのですが
彼は「まだそれは先です」と取り合ってくれない
きっと後でちゃんとやってくれるのでしょうが
私、B型じゃないですか
…一度気になりだすと「保留」ができないじゃないですか
「まぁ、出来なかったら彼に直して貰えばいいや~~」って思い

ダウンライト移動開始!

まずはカバーを外します。
方法なんて知りません。
分解しながら後で戻せるようにしっかりと確認しながら
とにかくやってみる
で、
意外とあっさりと

カバーを外せました。
次は

新しく設置する箇所をカッターとノコギリを使って


穴あけ

天井に手を突っ込んでコードを引っ張り
ダウンライトのカバーを設置

ほい、出来上がり。

無事点灯!!

これでクローゼットに照明が収まりましたねw
で
空いてしまった穴はというと

こんな具合に下地を造り

先ほどのコンパネを戻しました。
※この作業は「穴を放置する私」をみかねた彼作業(汗)
後々天井は漆喰なりを塗るのでこれで良しっ

ダウンライトの事も少し分かったし
場所も理想的な位置にできたし
あ~~~~スッキリ~~~っ
コメント
はじめまして。
ブログ村ランキングから飛んで参りました。
始めて拝見させて頂いた感想が「すごい!!」です!
理想の図書室の絵も、とっても素敵です。
私もあんな感じ、すごく好きです。
そして、それに近づけるために自分で努力されているところがとても感動しました!!
ウチは注文住宅で、ある程度希望を盛り込んでもらい、あとは大工さんが頑張ってくれたので人任せ的な感じなので・・・。
まだ全部は読んでいないのですが、これから遡って読ませてもらうのが楽しみです。
これからも頑張って下さい!またお邪魔させていただきます( ´∀`)
気になると保留が出来ないB型…
ホントにその通り~^^;
気になんなきゃいつまでも放置なのにね~
祝ダウンライト移動♪
caworiさんのB型がほんとよく現れてるわ~ww
ほんと、気になるとやらずにゃいられないっっ
そして移動してしまえば
開いた穴は放置。。。のあたりが更に・・・。 笑
そして彼さん、ナイスフォロー!!
うちだったら私も夫もB型(汗)なのできっと
ずっと穴は空いたままかもーーー ww
caworiさんがだんだん男前になっていく~
うちはライトの位置は悪くないんですけど、スイッチの配線何とかしたいです。
すげー
私昔撮影の小道具の会社にいまして会社のものを一般の方にお売りしてたことがあるんです
その時このブログを知っていたらと悔しくてなりません
モノの価値が分からぬ人よりここに嫁いだ方がどんなに良かったか・゜・(PД`q。)・゜・ くやしいっす
ここにあるモノは幸せ者です(´;ω;`)
大雑把なA型の私でも・・・
開いている穴のふさぎ方を
最初に考えてしまいます^^;
彼氏さん・・・えらい!!!
天井は漆喰予定ですか!
天井に塗るのは壁に塗るより首も手も腰も
疲れます・・・頑張ってくださいね!
私、20畳超の天井、一人で二度塗りしました・・・
すんごい大変でした・・・
うちは漆喰を粉からこねるのでその作業も
粉が飛んじゃうのも(石膏ボードの粉よりやっかい)
苦労しましたxxx
>みちこさん
はじめまして!…なのにお返事遅くなってしまい申し訳ありません(汗)
みちこさんのお宅、とても素敵ですw
我が家は改装をする為に建ててしまったので
この様な運命を辿ってしまっていますが
本来ならプロに任せてそれを大切に使うのが注文住宅ですもの!
反省しながら壊しております。。。
これからも宜しくお願いいたしますw
>熊さん
(笑)
共感していただけて嬉しいです
そうそう
気にならないとずーーーーーっと放置なんですよねぇ
ビンゴ!
>harmonyさん
ぃやぁ~~みなさんほんと私の性格を把握していただいて嬉しい限りです。
マジで放置する気満々でしたよ。穴。
やはり同類が集まるのでしょうかね。。。笑
ありがたい限りです
>ゆかさん
どんどん男前になっていきますとも!
まだまだ成長する気満々です!
配線。。。は私もまだ全然できません
ああいう理系的なのまるっきし駄目なんですよねぇ。。。
>zutanさん
わだじもぐやじいっ
時間よ戻れ!
と叫びたい
涎垂らしながら物色しにいきましたのに(泣)
いいなーーー。。。
>kazuさん
私はまったくこれっぽっちも考えずに着工しました!
私が「でけた!みてみて!」と言ってる時に困った顔をしながら考えてくれたんでしょうねぇ
苦労してます、彼
( ̄ー ̄;)
>viviさん
ぅおっ!
Σ(゚□゚;)
そうであった!
訂正っ!!!
ペンキ。。。かなっ!
(〃 ̄艸 ̄〃)