出来上がったクローゼット


では
収納後の扉を外してみましょう!
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぷんっ!!!


私側は既に60着
うーーーん、あと15着は入るかな・・・といった具合

彼側は30着
まだ余裕があります
では
引き出しも全部
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぷんっっ!!

引き出しも7杯余っているし
上の棚にも季節外物を仕舞えるし
夫婦二人の収納はこれで充分…ですね

なんか
この眺めが好き
今までクローゼットや引き出しってプラスチック系収納だったから
なんか味気なく生活感丸出し。
とてもお見せできる代物ではなかったのですが
こうして好きな素材の中に収納すると服もなんだか嬉しそう
「選んで選んで~」と言ってるみたい(笑)

さぁ、これで収納計画も完了です。
この収納がどれだけ保たれるのか、これからが実験ですね。
クローゼット関係のこれからの問題点
・ベルト収納は?
・帽子収納は?
・脱ぎ捨てBOXは?
・姿見は?
など色々ありますがまた少しずつ考えてアップしてゆきたいと思っています。
・・・と如何にもクローゼットネタがEND的な文章ですが
もちっと続きますよ
コメント
まだ続きが(@_@;)めっちゃ楽しみです♪
引き出し階段を上ってみたい衝動に駆られたのは私だけでしょうか~^^;
絶対小さい子はむずむずするでしょうね~
見せちゃダメよ~
明けましておめでとうございます!
クローゼット!
大収納で羨ましいー
奥に行くとベッドルームってのも、隠れ部屋みたいで落ち着きそう(^_^)v
まだ続くんですね~~♪
楽しみにしてます!
今年もぢゃんぢゃん参考にさせてくださーい(^_^)/
>熊さん
確かに(笑)
私も無意識に「階段みたい~~」って思いながら引っ張り出していたかもしれません。。。
登られたらアウトですねorz
気をつけます!w
>SHIMOさん
お久しぶりです!
明けましておめでとうございますw
まだまだもうちょっと続きます!
私も参考にさせて頂きますのでお互い楽しんでやりましょうねーw