とある日
一本の電話
「芝生、いりますか?」
そう、すっかりご無沙汰してしまっている福生にあるwoodstockさん
(動画があったから貼ってみました)
(動画があったから貼ってみました)

すっごく行きたいんだけどなんでご無沙汰してるのかっていうと
植える場所も整ってないくせに行くと買っちゃうから(汗)
買うと焦って植える羽目になってじっくり考えられないから(泣)
しかし

折角のご厚意に甘え芝生をもらってきてしまった私。
あいにくwoodstockさんには会えなかったのですが
「芝生の敷き方わかる?一応説明しとくとね・・・」と電話で丁寧に教えてくださった。
こりゃ、枯らす訳にはいかねぇと
わたし、庭に出る
私の目の前には

荒れ果てた庭・・・orzとにかく此処を2日間で芝生が敷けるようにしなくちゃならない

この砂利だらけの土をふるいにかけて

芝の根が張れるような優しい土にする


できるだけ平らにして
ビフォー&アフター


あら?わたし
やれば
できるじゃん!
わーーーい
綺麗になっちゃった!
そして右に
首を
ふる

。。。。。Σ( ̄ロ ̄lll)
みなさま
わたくし
「やり切る為」に
恥を・・・
覚悟で・・・
公開・・・
いた・・・・・・します。

( ̄▼ ̄|||)あはははは

(`▼´|||)・・・おほほほほ

ぎゃーーーーーーぁぁぁぁ・・・∑(#`皿´ノ)ノ

ひぃぃぃ。。。。。。∑(|||○皿○ノ)ノぃぃぃぃぃ~~~~なんて驚いた振りをしておりますが
はい、半年~1年間以上私が放置していたもの達です。
たしか
このウッドフェンス彼に止められたにも関わらず
「わたしがやる!」と言い出して
鼻歌交じりに施工しはじめた途端雨がザーザー
何度かやろうとする度に
やっぱり雨がザーザー。。。
いつしか
「見慣れた風景」になってしまったのですよ。。。。
あるよねー?そんな事(●´艸`)ぷぷ
って事で
この荒れ果てた一角もwoodstockさんから与えてもらったこの機に
芝生を敷きつつ整地しようと思います!
お目目汚しをしてしまったので
2年目のフォレストパンジーをどうぞ

コメント
フェンス、ウケました!
同じ臭いがしました…
私も同じような区画がございまして放置状態…
芝生楽しみですね~。
お庭がどんな感じになるのかな~。
>いけちゃん
笑って頂けて救われます!(笑)
いや~~。。。廃墟か?ってな感じですよね。。。あはははは
ああ、ビロードのようだww
夏本番になる前に、私も、土ふるい やるか・・・。
あーーー、腰が重い^^;
駐車場後ろの感じいいなー!すっごく興奮する!とか思いながら読みすすめて…
おおう(゚ロ゚)?! と驚き笑いをしちゃいましたw
けど放置ってアリですよ~やる気出ないと、しかも天気が味方してくれないと…!
施工ものも楽しいけど、やっぱ庭見てると良いですね~ここに芝生…(*^^)良いですね~w
楽しみです!!10月が待ち遠しい(^q^)
時々、笑える記事があるのは
確信犯でしょうか~(笑)
お庭作業キター!
中の作業もとっても興味深いんですが、もう感心しきりでコメントなんて残せず。。。
でもでもお庭作業編はなんだか親近感が湧いてしまうのは自分だけ?
暑い時期がやってきます。体力勝負のお庭作業がんばってくださいね。
買ってしまって、とりあえず何とかする性格、同じです^^;
それと、放置して見なれた風景があるところも(笑)
最後の花、見た事ないです。綺麗な色の花やね~♪
>kazuさん
そうそう、5.6.10.11月しか庭は無理!
でもkazuさん作業場もその時期が快適そうでよね。。。
庭仕事がんばりましょう!
>ayakaさん
庭記事はほんと季節限定になってしまってるので
もう少し落ち着いたら皆さんの様に植物の成長とかに目を向けられるといいなぁと思っています
10月は第二土曜日を予定…してます。たぶん
>bang 2bang 2さん
はい、確信犯です。
「ネタ」にする為の捨て身ですな。
ぷぷぷ
>fuku-_-kitaruさん
もんと庭は初心者というか盲目的にやってる感じなので
笑って気長に見守ってやってくださいw
良い庭にするならオールシーズン庭に出る事から始めないといけないですね(汗)
>hiroさん
フォレストパンジーという樹のお花です。
夏や冬は植物が死んでも外に出ないという怠け者なので
ほんとこの性格どうにかしないといけないですね(汗)
共感して頂けて救われます!
フェンス、そういうデザインにされたのかと思いました!!
フォレストパンジー、森のパンジーですね~
とってもキレイです^^
>keyさん
違いますっ!><
(笑)
そうですそうですw「森のパンジー」
名前が素敵ですよね。