洗濯機置き場 照明

洗濯機側の照明3

IMG_0371

こちらの照明

 

03

ちょうど洗面所前の照明になるのですが

あともう一つ、「洗濯機用の照明」はというと

 

 

IMG_0373

 

こちらです。

手元スイッチも付けて貰いました。

何故か彼、このタイプのスイッチが好きなんですよね。。。「あとでペンキで塗って」との事。

了解。

 

さてこの素朴な照明、なんの照明だったかおわかりになりますか?

 

IMG_0374

答えは

「足踏みミシン用照明」

管理の良い足踏みミシンのセットには必ずついて来るものです。

 

 

 

 

IMG_0375

変に頑張ってなくて素朴でいい。

好きな照明の一つです。

コメント

  1. なるほどね~レセップはコンセントタイプなんだ?。ほーーー。
    新しいアイテム、持って来るはずないもんね(笑)。

    • cawori cawori より:

      >かっちゃん

      私は配線「見えない」派なんですが
      彼は「見せる」派みたいw

      陶器の器具とか集めてるから好きみたいだね。。。

  2. しろうと より:

    露出配線も、このあといい感じになるんでしょうね~

    • cawori cawori より:

      >しろうとさん

      「良い風」にしたいんですが
      なかなか面倒で詰めが甘いんですよねー…私。

      最近「作業熱」が冷め気味なので気合入れますw

タイトルとURLをコピーしました