6月8日
地獄縫い合宿のうえに貰いものをしてしまいました
かっちゃんから
デシケーター・・・というものらしい
wikipediaより—————
デシケーター(desiccator)とは、湿気を嫌う物を乾燥状態において保管するために用いる容器。防湿庫・デシケータとも呼ばれる。
——————————
らしい。
これ、なんと拾い物だって・・・
かっちゃん、拾いものの神様が絶対ついてるなって思うくらい素敵な物と巡り合います
羨ましーーーーー
多肉とかの鉢植えにしようかと思ったのですが
夏だしかっちゃんの真似して水槽にする事にしました
でもまだメダカはおらず。
タニシとメダカ飼えば外に置いておいても大丈夫なのかな。。。わからん。
そしてkazuさんからの頂き物
あ・・・違う
「自分専用の椅子!」って言って持って来たんだった(笑)
雨でぬれてしまっていますが
立派な作りをした椅子です。
kazuさん、とにかく作業がしっかりきっちり職人肌なんだろうなーと感心
せっかく頂いた・・・あ・・・ちがう
預かったのでちゃんとレイアウト
即席でテーブルを作りました。
あ
こんなに良い空間ができても
今年の雪で屋根が壊れてしまい蚊帳が吊るせないので
外に出られないのが悲しい
ここで煙草と珈琲飲みたいのになーーーー
って事で頂き物報告ですw
ありがとーーーーーー!!!!
コメント
お久しぶりです。こんにちわ~。
5コマ目の写真好物です。
チラッと見えているアイアンのはしごの感じとか~。素敵です。
蚊帳でなくて悲しい。。。とのことですがオーニングの外風景も素敵です。
ちなみにオーニングはどちらのものでしょうか?
>fuku-_-kitaruさん
オーニングは超一般的な何処にでも売ってるし何処でも見かける物ですよーーっ
ぜったいホームセンターなら置いてあります!
そっか~、ありがとうございました。
もしやそうかな、とも思いましたが、素敵なものに囲まれることでなんてことない品物も相乗効果で素敵に見えるんですね。
>fuku-_-kitaruさん
いえいえw
写真の撮り方で誤魔化してたりしているので
なんだか得した気分になりましたw