ベッドルーム左側の壁面を作ります。
写真目線側が玄関なのですが
ずっと今までこちらに頭を向けて、スースーする中で寝起きしていました。
それも今日で終わりです。
この問題のスースーする開口は、
上の部分にステンドガラスを入れる予定なので、寸法を有効に使う為、
木の枠に直に溝を掘って、板をはめる事にしました。
まずは、その為の溝堀り作業で、丸ノコで板の厚み分だけ、カットします。
カット後、余分な木片を取り除きます。
ノミで綺麗に整えて・・・。
画像上部分が、さっき用意した溝を掘った部材で、
画像下部分が、壁となる板で、この板を上の溝に入れて設置します。
後は着色して完成!!
コメント
おーッ!! ベット部屋の中は 全面ベットだったんですね~ 気持ちよさそー。。
上部のあきは、全部ステンドグラスになるのでしょうか!!
すごいなぁ・・いいなぁ・・・。
引き続きプロ技拝見させていただきます。。
>ぱぐみさん
すみません、私です。。。。。(o´_`o)ハァ・・・
彼、コメントは嬉しそうに見ているんですが
何故か返信がとっても苦手みたいで
私が代理を頼まれました。。。。。
これからも多分私です、申し訳ない。。。
上部はステンドガラスになりましたねw
こういう仕事は私には出来ないので私も嬉しいです。
喜んで読んでいるので
これに懲りずに又彼日記へのコメントお願いしま~す@
いえいえそんなことは気にせず~(^^)w
なんとなく そんな感じもわかるので~~
私のコメント自体 独り言に近いのでー(笑)caworiさんもお気遣いなくーッ
ところで ステンドガラス!! お知り合いから安く・・・?
安くって どのくらい安く?
可能ならこっそりおしえてくださいー
このガラス最高にいい!
>ぱぐみさん
ありがとうございます♪
ガラスは。。。コッソリ・・・・2万ですw
多分これを普通に買ったら8万くらいはするんですよね・・。
ちょっとした物でもアンティークだと結構するので
又こういう物が出たら迷わず入手しよー!!と話しています。