更新をついつい忘れてしまう!
う~~~ん、
なんとか自分のリズムを作らなければと思いつつ
毎日があっという間に過ぎてしまっています。。。
あれもやりたい、これもやりたいと思いつつ何一つ出来ていません。。。
さてさて・・・
押すとがしゃんがしゃ~~~んと落ちてしまう棚に
装飾がてらの押さえを作ります。
(普段使用するのは、この写真でいうと向かって右側から物を取り出します)
3本の棒をそれぞれに合った角度で切り揃えました。
こうして
スリッパを収納する仕切りに棒を置き
色をぬりつつ
後ろから細いビスでBOXと棒を固定していきます。
で、下の棚にも直接固定します。
設置具合はこんな感じです。
まだ棒の色を塗っていない時の写真になってますが、あしからず。。。
安全性の■ビホアー&アフター■
これで物が落ちるのを防げるようになりました。
見た目も、ワンクッションあるので
まとまりがよくなった気がします。
引きの写真・・・の前に
次は既に映ってしまっている物の紹介です。
コメント