彼女部屋 間接照明の配線 2 彼女部屋 2009.09.10 分解した配線 ほ~~ら、するすると するすると するすると…無事通ったので、また分解したものを戻しました。 さて、こちらにもコードを通さなくてはいけません。 この棚、捨てるつもりの棚だったので、 がりがり行きますw こうして こうして 見えませんが、棚の中で無事にコードがつながりました。 スイッチをカチカチすると 右側に微かに見えているランプが点燈します。 次は、オレンジのランプ。 一番困った子です。
コメント
相変わらず シブイおウチですね~(@´゚艸`)ウフ
そんな おしゃれなランプ・・・どこで見つけてくるの~??
ワタシもcaworiさんの影響で 最近照明関係を ゴソゴソしてるんだけど 配線!! これが 難しいッス(ll゚艸゚ll)
ナイスアイデア
次はスイッチ真ちゅう製の丸いのにしてほしい~
絶対似合うから(v’-‘)b
cyokorinn さん
あ・・・これ?
これねーーーーーふ・り・ま!
ちぇんえん。
あ、千円。。。。
かれこれ5年前だったかな、掘り出し物でしたね、これは。
配線、「感電」だけは気をつけてくださいね!
私も無知だったので「ぴりっw」ってしても何も気にしなかったのですが
「命を失う寸前ですよ」と怒られてびびりましたw
必ずスイッチやブレーカーは落としてから・・・らしいです。
(内緒ですが、守れていない女ですw)
マメK
うう・・・(泣)
そうなんですよ、
「手を抜かなくてはいけない」
事がどんどん悲しくなってきてるの、最近・・・
真鍮や陶器のスイッチいいなぁーーーーー。
来るべき時に備えて買い溜めておかねば!!