彼部屋

彼部屋 入り口突き当たり 棚

入り口つきあたり

何も置いてない時の写真がなかったので
ベッドルームの時の部屋の感じ。


ベッド奥のスペースですね。


かろうじて在った「途中」の写真。


こんな感じでまとまりました。


まぁ、よくも棚を作る・・・この部屋で地震あったら確実に死にますね。


古い鍋で作った照明。


意味不なもの達・・・


あ、この奥のは、視力?を計る昔の装置。
プラスチック系の白い医療機械に慣れてると、鉄って怖い。
・・・鉄の歯医者さんの椅子とか、鉄の手術台とか


こういうパーツが男子にはたまらないんでしょーねーーー

・・・確か二十歳位の時に上野のアンティークショップで2万で買って来た。
しかも10kはあるこの鉄の塊を電車に乗って1時間…(笑)


これは、理科教室で使われていた棚。


この棚の引き出しは主に工具系。
ネジなど小分けにしてあります。

偉いですよねーーー、これ。
適当にぽ~んと投げ入れると
「これはここじゃないのーーーー」とたまに怒られます、はい。


怪しいもの発見。
仕事が忙しくて、ずっとやれてないのですが・・・恐らく、カジキマグロの骨・・・だったはず。

次は作業台です。

コメント

  1. パグミ より:

    あーなんかかわったぁー 
    all diaryにしたら 写真ばーって出ていいね
    ちゅてき♪

    彼部屋は~ 地震やばいょ。。。。
    なべのライトほしー

    >仕事が忙しくて、ずっとやれてないのですが・・・恐らく、カジキマグロの骨・・・だったはず。

    ずっとやれてない?  何を。。。。するの??
    (;・∀・)
    復元?
    のための
    作業台!!
    なるほど!!
    だからこの部屋!
    つながったーーーー♪(なっとくー)

  2. cawori より:

    >ぱぐっち

    (笑)・・・そっか、謎だったんですね。。。

    そうです、「骨格標本」と云います。
    又追々レポートしていけたらと思っていますが
    苦手な方も多いのでバランス良く(汗)

    ALL DIARY・・・重いのでPCが固まる可能性大ですから気をつけてくださーーーい。

    いつもありがとう!

  3. パグ より:

    ハイ さっそく固まりましたがw笑

  4. cawori より:

    ・・・・やはり(笑)

    すまぬw

タイトルとURLをコピーしました