配水を破壊したついでに
もう一箇所破壊させてもらうことに。
どこかって?
これこれ。
せっかくkazuさんが自宅から出て来たお石様を持ってきてくれて
zutanがせっかく積んでくれたんだけど
これさ・・・
これさ・・・
前衛舞踏だわ
ずっちゃん、こりゃ白塗りすぎ
このセメントは流石に取れない。
たしかにzutanが石積みしてた時に
「ぎゃ~~~」とか「積めない~~~」とか石が転がる音とか何度も何度も聞こえてきて
「おめーーよ、それじゃぁ賽の河原だぞ」
とナイスな突っ込みに私は笑ってた
その努力の結果。
一応言ったつもりだけど
石積みはセメントをスポンジで洗い流しながらやらないと駄目なんだ、zutan
でも私もそっちサイドだから分かる分かる。
私達のいい所は「懲りない」って所だから気にすんな(爆)
って事で
前衛舞踏になった石は崩して
もう一回やり直し。
今までの経験上大体一度に積めるのは20㎝の高さまで。
セメントが固まったら次の20㎝ってやらないとほんと賽の河原状態になる。
2日間くらいに分けて石を積み終え
ビフォー&アフター
水栓完成です!
なんか北の国からのゴローさんの家みたい(笑)
kazuさん、かっちゃん、zutan
どうもありがとーーーー!
私一人だったら確実に頓挫してたはず!
桃子が果たしてシャワーを使ってくれるかは真夏にご報告します!
コメント
あ 供養されてる爆
これで安心して行けるわ笑
二度手間させちゃった本当に申し訳ないっっ(>_<)
>zutan
供養させて頂いた!