庭 東側 東側16 小屋作り16 庭 2015.11.02 天窓加工が出来上がったので後は仕上げです! 隙間のできるこういった箇所に付属であるパーツ(すみません名前分かりません)を入れ込んでゆきます。 防水的な目的ではなくゴミが入りにくくなったり支えとしての役割でしょうか。 そして じゃーーーーーーーん! 屋根完成です!! プチビフォー&アフター すんばらしい!!! 屋根施工は初めて。 これだけ出来れば完璧です!!
コメント
なみなみの隙間に入れるパーツ、
こんなものまであるんですね!
>いーちんたんさん
これは屋根部材と一緒のコーナーにセットでありました。
http://www.diyna.com/shop/onduline/shop/←こちらのメーカーですね。
おお!
詳しい情報までありがとうございます!
お久しぶりです!
すごいですねー!見ていて楽しいのですが、結構隣と近くなっていますが、お隣さんと相談されてから作ってるんですか??^_^うちは小屋とは呼べないほどの大きさでも作ったらクレームが来てトラブルになって、がんばった屋根を撤去した苦い思い出が…(´・_・`)涙
>おさるさん
はいwお隣さんにはお話していますよ~
トラブルの原因は雨?日当たり?でしょうか?
折角作ったのに撤去は悲しいですね。。。
実家で隣家とモメました…
ウチの屋根からの雨水が庭に入ってくるとクレームを付けられたんですが、ウチは増築したのではなかったので、文句があるならココへと、家の購入先を教えました。
トラブルになりません様に
更新楽しみにしています
>おさるさんと同じくさん
トラブルは大丈夫です。
もともと2M以上のウッドフェンスをつくる事は引っ越してから話していて
今回の作業途中も「進みましたね~」なんて話をしてるくらいなのです。
ただ「雨樋は?」とは聞かれたのでちゃんと付ける説明をしています・・・というより逆にお隣の敷地から我家に水が溢れてくる感じなので
まぁお互い様的なご近所付き合いをさせて頂いておりますw。ご心配有難うございます