自宅 まとめ記事 トイレ

トイレ1~17 まとめ

またトンズラしておりました。いつも通りです…すみません

2011年に改装前提で家を建てず~~~~っとこんな感じのトイレ

床はべニアにペンキだし棚も既製品そのままで扉まで取り外し
ペーパーホルダーは針金だし、とにかく愛情のかけらもないトイレ生活丸8年。
あぁしたい、こうしたいは時々二人で話し合っていたもののテンション上がらずで、正直お客さんが来るたびに恥ずかしいトイレでした。

しかしチビが2歳になりトイレトレーニングが目前になってきた時に
「こんな暗い愛情のないトイレを好きになるはずがない!」と思い立ちまして
着工したのが2019年5月

壁を破壊し

既存のリクシルドアを枠も含め撤去しアンティークドア設置

5月6月7月と
フローリング
漆喰壁塗りなど地道に作業を進めつつずっと「改装中」のトイレ

8月の長期休みは実家のウッドデッキ作りをしたので作業は進まず

一部漆喰未塗装・フローリング未塗装・正面奥の壁決まらず…のこの状態で
冬をあっという間に越してしまいました。

我が家のアルアルです。
「先が見えるとテンション落ちる」っていうアルアル。



2020年の3月に作業再開をし

タイルを貼ったり床塗装したり後ろの収納を作ったりして

2020年4月…や~~~~~~~ぁっと完成!!!!!

ではビフォー&アフター

ビフォー&アフター



9年目にしてやっと我が家のトイレが完成です!

次は2020年のGWから着工した階段~2階記事です

コメント

タイトルとURLをコピーしました